2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

GR-SAKURA で遊んでみる(3) GNU toolchain による開発環境の構築

前回 LED の点滅プログラムを書いたものの、Renesas 製のツールチェインにてビルドすることを前提としたもので、Windows PC でないとビルドできない。普段は NetBSD や Linux を使用しているので、ちょっとしたことを GR-SAKURA で試すのにもわざわざ Window…

GR-SAKURA で遊んでみる(2)

先日購入したGR-SAKURA の JTAG I/F の場所にピンヘッダを半田付けした。これで、E1 エミュレータを用いたデバッグが可能になる。 開発に必要なツール群は、以下の URL より入手した。【無償評価版】RXファミリ用C/C++コンパイラパッケージ V2 (統合開発環境…

GR-SAKURA で遊んでみる(1)

以前オープンソースカンファレンス 2012 Kansai@Kyoto に立ち寄った際、GR-SAKURA ボードの紹介をみて興味を持ったのだが、結局何もしないまま二年が経過してしまった。 ブースでお話を伺った方からは「このボードでどんなことをしてみたいですか?」と尋ね…